名探偵コナン考察ブログ シルバーブレット

search
  • 黒の組織考察The Black
  • キャラクター考察Character
  • サンデー感想Sunday
  • 劇場版考察Cinéma
  • 考察資料館Library
menu

当ブログについて

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • 黒の組織考察

    工藤家の“お茶会”を徹底考察。赤井と安室は和解した?黒田の言う「例の件」の意味とは?【名探偵コナン考察】

  • サンデー感想

    名探偵コナン1025話 感想&考察。赤井務武は生きている?なぜメアリーは幼児化したのか?【サンデー感想】

  • サンデー感想

    名探偵コナン1021話 感想&考察。ついに明かされた景光と高明、警察学校組の謎【サンデー感想】

  • キャラクター考察

    脇田兼則の正体はラムの影武者?「脇田=ラム」を否定する5つの理由【名探偵コナン考察】

  • 劇場版考察

    名探偵コナン「ゼロの執行人」ネタバレ感想&考察。黒田兵衛の正体はウラ理事官?6つの根拠を解説

  • キャラクター考察

    脇田兼則を徹底考察!“ラム濃厚”である理由と、新一を調査する動機とは?【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    安室透ことバーボンは組織でどう立ち回ってきたのか?ベルモットや烏丸蓮耶、ラムとの関係【名探偵コナン考察】

  • 黒の組織考察

    灰原、ジン、ウォッカが美國島を訪れた理由。大黒連太郎は烏丸蓮耶?【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    烏丸蓮耶を徹底考察!「集められた名探偵」に隠された黄昏の館の真実。烏丸とあの方の知られざる共通点【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    安室透の性格を考察。スコッチや宮野エレーナとの関係性から読み解く“主人公の才覚”【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    安室透の特徴とスキルを考察。実は“メンタリスト”?洞察力と情報収集能力の定義とは?【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    黒田兵衛の正体を考察!ラムではない根拠と浮かび上がる公安説【名探偵コナン考察】

  • 黒の組織考察

    ベルモットが蘭を「エンジェル」「宝物」と呼ぶ理由【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    若狭留美(若狭先生)を徹底考察!正体は浅香?ラムではない根拠とは?【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    名探偵コナンの黒幕「あの方」の正体をネタバレ考察。15の伏線から見える2人の候補者とは?【名探偵コナン考察】

サンデー感想

名探偵コナン警察学校編 第1話 感想&考察。ゼロとヒロの絆と、松田陣平の過去【サンデー感想】

2019.10.05 Hiro

待望の警察学校編がついにスタート。どこまでも真っ直ぐな5人の過去には、それぞれに因縁の影があった。果たして彼らはいかなる闇を抱えているのか。その深淵を覗いてみたい。

劇場版考察

2020年公開の劇場版「名探偵コナン」のタイトルを予想。緋色の弾丸、緋色の閃光、あるいは。

2019.09.11 Hiro

青山先生のとび森で、2020年の劇場版タイトルのヒントが出された。例年の大喜利は盛り上がり、Twitterでは「緋色の弾丸」がトレンド入り。的中させるのは至難の業だが、予想してみたい。

キャラクター考察

赤井秀一を突き動かす宿命。宮野明美の「メールのP.S.」と「彼女との約束」の内容とは?【名探偵コナン考察】

2019.08.09 Hiro

宮野明美が赤井秀一に送った最後のメール。死を覚悟していた明美は、P.S.の先にどんな言葉を残したのか。そして、“彼女との約束”に突き動かされる赤井は、天涯孤独の少女に何を思うのか。

サンデー感想

名探偵コナン1038話 感想&考察。赤井家の情報共有と、メアリーがコナンを疑う理由【サンデー感想】

2019.07.13 Hiro

大きな伏線を回収し、次なる展開への種も撒いた「沖矢と世良と灰原の話」。赤井家の情報共有は明らかになりつつある。沖矢昴を兄と重ねる世良真純は、近くその正体にたどり着くかもしれない。

サンデー感想

名探偵コナン1037話 感想&考察。赤井秀一の年齢は32歳か33歳か。赤井務武はMI6?【サンデー感想】

2019.06.29 Hiro

数年越しに明かされた「領域外の妹」の意味。それはメアリー世良と赤井務武の過去をどのように照らし出すのか。さらに赤井家の過去も語られ、彼らの年齢も判明。情報過多の1037話を考察する。

サンデー感想

名探偵コナン1036話 感想&考察。灰原哀は赤井家の家族になるかもしれない【サンデー感想】

2019.06.20 Hiro

沖矢昴の“迂闊”な一言に牙を剥く世良真純。その鋭い問いかけに、沖矢はどう答えるのか。一方で、世良から灰原への追求も激しさを増す。それはしかし、灰原のハッピーエンドの布石かもしれない。

サンデー感想

名探偵コナン1035話 感想&考察。阿笠栗介と阿笠定子の役割。沖矢昴のセリフの意味とは?【サンデー感想】

2019.06.18 Hiro

ついに開幕した「沖矢と世良と灰原の話」。三者三様の思惑が渦巻く中、突如として触れられた阿笠栗介と阿笠定子の存在。彼らは以前、あの方の有力候補だった。暗喩だらけの1035話を考察する。

サンデー感想

名探偵コナン1034話 感想&考察。若狭留美とメアリー世良は繋がっている?【サンデー感想】

2019.05.08 Hiro

“幸せの象徴”を捨てた若狭留美。その裏に潜むのは罪への後悔か、修羅となる覚悟か。さらに若狭は、いくつかの不可解な行動も見せている。彼女はメアリー世良と繋がっているのかもしれない。

サンデー感想

名探偵コナン1033話 感想&考察。羽田浩司を殺したのは若狭留美なのか、ラムなのか【サンデー感想】

2019.04.28 Hiro

若狭留美に蘇る羽田浩司の記憶の断片。若狭と羽田はかつて、殺すか殺されるかの関係だった。17年前のあの日、2人の運命はどんな決着を迎えたのか。ヒントだらけの1033話を考察する。

劇場版考察

名探偵コナン「紺青の拳」ネタバレ感想&考察。京極と園子、蘭、キッドの名シーンを分析。“残された謎”の真相とは?

2019.04.16 Hiro

名探偵コナン「紺青の拳」ネタバレ感想&考察。作中に散りばめられた緻密な伏線と、種明かしされなかった謎の真相とは? 京極と園子、蘭、キッドの名シーンとともに振り返りたい。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

スポンサーリンク




特集

▼YouTubeを始めました。

▼アニメコナンを全話見放題で視聴する方法

▼安室透特集、やってます。

当ブログについて

運営者:Hiro

黒の組織の真相を暴きたい!

名探偵コナン黒の組織考察ブログ。「不可能なものを除外して残ったものが真実」を合言葉に、なるべく論理的に考察します。意見交換も大歓迎なので、コメントどしどしお寄せください。

Follow

人気の記事

  • 若狭留美(若狭先生)を徹底考察!正体は浅香?ラムではない根拠とは?【名探偵コナン考察】 197,582ビュー
  • 名探偵コナン「ゼロの執行人」ネタバレ感想&考察。黒田兵衛の正体はウラ理事官?6つの根拠を解説 125,829ビュー
  • ベルモットが蘭を「エンジェル」「宝物」と呼ぶ理由【名探偵コナン考察】 116,580ビュー
  • 名探偵コナンの黒幕「あの方」の正体をネタバレ考察。15の伏線から見える2人の候補者とは?【名探偵コナン考察】 100,324ビュー
  • 名探偵コナン1066話 感想&考察。ついに判明したRUM(ラム)の正体【サンデー感想】 89,991ビュー
  • 黒田兵衛の正体を考察!ラムではない根拠と浮かび上がる公安説【名探偵コナン考察】 88,587ビュー
  • 烏丸蓮耶を徹底考察!「集められた名探偵」に隠された黄昏の館の真実。烏丸とあの方の知られざる共通点【名探偵コナン考察】 84,146ビュー
  • 安室透ことバーボンは組織でどう立ち回ってきたのか?ベルモットや烏丸蓮耶、ラムとの関係【名探偵コナン考察】 74,212ビュー
  • スコッチの死亡確定。だが、その最期は「正真正銘の名シーン」だった【名探偵コナン考察】 70,379ビュー
  • 工藤家の“お茶会”を徹底考察。赤井と安室は和解した?黒田の言う「例の件」の意味とは?【名探偵コナン考察】 70,337ビュー

新着記事

  • 名探偵コナン1066話 感想&考察。ついに判明したRUM(ラム)の正体【サンデー感想】 2020.12.09
  • 名探偵コナン1065話 感想&考察。ラムの正体は脇田で確定。ラム考察は第二幕へ【サンデー感想】 2020.12.03
  • 名探偵コナン1063話 感想&考察。ラムの卓越した推理力と、迫りつつある「大事」の足音【サンデー感想】 2020.10.21
  • 名探偵コナン1062話 感想&考察。ラム登場。その性格と口調から伺える正体【サンデー感想】 2020.10.14
  • 【ご報告】YouTubeを始めました。 2020.09.15

カテゴリー

  • キャラクター考察 (14)
  • サンデー感想 (26)
  • 劇場版考察 (3)
  • 未分類 (1)
  • 考察資料館 (3)
  • 黒の組織考察 (32)

タグ

APTX4869 あの方 おすすめ アマンダ・ヒューズ クリス・ヴィンヤード シャロン・ヴィンヤード ジン スコッチ トリプルフェイスの素顔 バーボン ベルモット メアリー世良 ライ ラム 世良真純 伊達航 公安 大黒連太郎 安室透 宮野エレーナ 宮野志保 宮野明美 工藤優作 工藤新一 怪盗キッド 日常編考察 毛利蘭 水無怜奈 江戸川コナン 沖矢昴 浅香 灰原哀 烏丸蓮耶 羽田浩司 羽田秀吉 考察資料館 脇田兼則 若狭留美 諸伏景光 諸伏高明 赤井務武 赤井秀一 降谷零 領域外の妹 黒田兵衛

最近のコメント

  • 名探偵コナンの黒幕「あの方」の正体をネタバレ考察。15の伏線から見える2人の候補者とは?【名探偵コナン考察】 に 星野スバル より
  • 名探偵コナンに登場するキャラクターの名前の由来。77の名前を総まとめ【名探偵コナン考察資料館】 に ひいろ より
  • 名探偵コナン1065話 感想&考察。ラムの正体は脇田で確定。ラム考察は第二幕へ【サンデー感想】 に 18代目 より
  • 名探偵コナン1066話 感想&考察。ついに判明したRUM(ラム)の正体【サンデー感想】 に YS より
  • 名探偵コナン1066話 感想&考察。ついに判明したRUM(ラム)の正体【サンデー感想】 に 54 より

Twitter

Tweets by conan_sb_black

当ブログについて

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

タグ

APTX4869 あの方 おすすめ アマンダ・ヒューズ クリス・ヴィンヤード シャロン・ヴィンヤード ジン スコッチ トリプルフェイスの素顔 バーボン ベルモット メアリー世良 ライ ラム 世良真純 伊達航 公安 大黒連太郎 安室透 宮野エレーナ 宮野志保 宮野明美 工藤優作 工藤新一 怪盗キッド 日常編考察 毛利蘭 水無怜奈 江戸川コナン 沖矢昴 浅香 灰原哀 烏丸蓮耶 羽田浩司 羽田秀吉 考察資料館 脇田兼則 若狭留美 諸伏景光 諸伏高明 赤井務武 赤井秀一 降谷零 領域外の妹 黒田兵衛


シルバーブレット

名探偵コナン黒の組織考察ブログ。
「組織を撃ち抜く弾丸」目指してがんばります。

©Copyright2022 名探偵コナン考察ブログ シルバーブレット.All Rights Reserved.