名探偵コナン考察ブログ シルバーブレット

search
  • 黒の組織考察The Black
  • キャラクター考察Character
  • サンデー感想Sunday
  • 劇場版考察Cinéma
  • 考察資料館Library
menu

当ブログについて

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • 黒の組織考察

    工藤家の“お茶会”を徹底考察。赤井と安室は和解した?黒田の言う「例の件」の意味とは?【名探偵コナン考察】

  • サンデー感想

    名探偵コナン1025話 感想&考察。赤井務武は生きている?なぜメアリーは幼児化したのか?【サンデー感想】

  • サンデー感想

    名探偵コナン1021話 感想&考察。ついに明かされた景光と高明、警察学校組の謎【サンデー感想】

  • キャラクター考察

    脇田兼則の正体はラムの影武者?「脇田=ラム」を否定する5つの理由【名探偵コナン考察】

  • 劇場版考察

    名探偵コナン「ゼロの執行人」ネタバレ感想&考察。黒田兵衛の正体はウラ理事官?6つの根拠を解説

  • キャラクター考察

    脇田兼則を徹底考察!“ラム濃厚”である理由と、新一を調査する動機とは?【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    安室透ことバーボンは組織でどう立ち回ってきたのか?ベルモットや烏丸蓮耶、ラムとの関係【名探偵コナン考察】

  • 黒の組織考察

    灰原、ジン、ウォッカが美國島を訪れた理由。大黒連太郎は烏丸蓮耶?【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    烏丸蓮耶を徹底考察!「集められた名探偵」に隠された黄昏の館の真実。烏丸とあの方の知られざる共通点【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    安室透の性格を考察。スコッチや宮野エレーナとの関係性から読み解く“主人公の才覚”【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    安室透の特徴とスキルを考察。実は“メンタリスト”?洞察力と情報収集能力の定義とは?【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    黒田兵衛の正体を考察!ラムではない根拠と浮かび上がる公安説【名探偵コナン考察】

  • 黒の組織考察

    ベルモットが蘭を「エンジェル」「宝物」と呼ぶ理由【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    若狭留美(若狭先生)を徹底考察!正体は浅香?ラムではない根拠とは?【名探偵コナン考察】

  • キャラクター考察

    名探偵コナンの黒幕「あの方」の正体をネタバレ考察。15の伏線から見える2人の候補者とは?【名探偵コナン考察】

サンデー感想

名探偵コナン1066話 感想&考察。ついに判明したRUM(ラム)の正体【サンデー感想】

2020.12.09 Hiro

鮮やかな伏線回収とともに姿を現したラム。優作にも劣らない手腕を持つ黒の組織のNo.2は、いかなる目的を遂行しようとしているのか。いや、そもそもその人物は本当にラムなのか。

サンデー感想

名探偵コナン1065話 感想&考察。ラムの正体は脇田で確定。ラム考察は第二幕へ【サンデー感想】

2020.12.03 Hiro

ラムに関する情報が次々と明かされるFBI連続殺人事件。二転三転する熱戦の渦中で、脇田=ラムを決定づける最後のピースがついに揃った。この一手は果たして王手になるのだろうか。

サンデー感想

名探偵コナン1063話 感想&考察。ラムの卓越した推理力と、迫りつつある「大事」の足音【サンデー感想】

2020.10.21 Hiro

頭脳と頭脳が火花を散らす、闇夜の追跡劇。謎に包まれていたラムの実力は、作中で最高峰の名探偵と肩を並べるレベルにある。やがて訪れる“大事”では、史上類を見ない戦いが繰り広げられそうだ。

サンデー感想

名探偵コナン1062話 感想&考察。ラム登場。その性格と口調から伺える正体【サンデー感想】

2020.10.14 Hiro

黒の組織とFBIの頭脳戦にラムが参戦。映画「純黒の悪夢」以来の“声出し”となるが、今宵も悪夢を見せるのか。その冷静沈着な振る舞いは、“せっかち”よりもむしろ組織を統べる男に似ている。

未分類

【ご報告】YouTubeを始めました。

2020.09.15 Hiro

やっと始めました。

サンデー感想

名探偵コナン1059話 感想&考察。工藤優作に変装しているのは「ベルモット」【サンデー感想】

2020.08.24 Hiro

優作に変装した怪盗キッドが登場。その正体は月下の奇術師の皮を被った魔女かもしれない。だとしても、恐れる必要はないだろう。全ては名探偵が仕組んだショーに過ぎないのだから。

サンデー感想

名探偵コナン1057話 感想&考察。脇田のセリフの真意とは?コナンと安室に迫る“危険な気配”【サンデー感想】

2020.07.30 Hiro

あまりにも大胆不敵な、脇田兼則からコナンへの問い。仮に脇田こそがラムならば、その一言は物語の分水嶺になる。脇田の真意を考察しつつ、2人の探偵に迫る“危険の気配”について見ていきたい。

サンデー感想

名探偵コナン1047〜1050話 感想&考察。赤井務武の“生存フラグ”と、メアリーVSベルモットの頭脳戦【サンデー感想】

2020.07.16 Hiro

メアリー世良を幼児化させたのは、千の顔を持つあの“魔女”だった。衝撃の展開と呼応して、徐々に見えてくる赤井務武の過去。その生死は不明だが、復活の舞台は整いつつあるように見える。

サンデー感想

名探偵コナン1042話 感想&考察。 羽田康晴が「若狭留美の支援者」という可能性【サンデー感想】

2019.11.16 Hiro

羽田浩司の父・羽田康晴。いまだ姿を見せないその男の存在感が、にわかに増してきた。資産家であり、おそらく世良真純の言う「パパの友人」でもある彼だが、それ以上の役割もありそうだ。

サンデー感想

名探偵コナン警察学校編 第2話 感想&考察。降谷零の計算と、諸伏景光の“悪夢の一日”【サンデー感想】

2019.10.15 Hiro

諸伏景光にこびりつく忌まわしき記憶。その悪夢の一日に、幼い瞳は何を見たのか。また、松田陣平の信念と巧妙に立ち回る伊達航、降谷零の計算。警察学校編の第2話は、緻密な伏線に満ちていた。

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

スポンサーリンク




特集

▼YouTubeを始めました。

▼アニメコナンを全話見放題で視聴する方法

▼安室透特集、やってます。

当ブログについて

運営者:Hiro

黒の組織の真相を暴きたい!

名探偵コナン黒の組織考察ブログ。「不可能なものを除外して残ったものが真実」を合言葉に、なるべく論理的に考察します。意見交換も大歓迎なので、コメントどしどしお寄せください。

Follow

人気の記事

  • 若狭留美(若狭先生)を徹底考察!正体は浅香?ラムではない根拠とは?【名探偵コナン考察】 199,944ビュー
  • 名探偵コナン「ゼロの執行人」ネタバレ感想&考察。黒田兵衛の正体はウラ理事官?6つの根拠を解説 126,330ビュー
  • ベルモットが蘭を「エンジェル」「宝物」と呼ぶ理由【名探偵コナン考察】 122,608ビュー
  • 名探偵コナンの黒幕「あの方」の正体をネタバレ考察。15の伏線から見える2人の候補者とは?【名探偵コナン考察】 101,398ビュー
  • 名探偵コナン1066話 感想&考察。ついに判明したRUM(ラム)の正体【サンデー感想】 91,534ビュー
  • 黒田兵衛の正体を考察!ラムではない根拠と浮かび上がる公安説【名探偵コナン考察】 88,903ビュー
  • 烏丸蓮耶を徹底考察!「集められた名探偵」に隠された黄昏の館の真実。烏丸とあの方の知られざる共通点【名探偵コナン考察】 86,248ビュー
  • 安室透ことバーボンは組織でどう立ち回ってきたのか?ベルモットや烏丸蓮耶、ラムとの関係【名探偵コナン考察】 75,770ビュー
  • スコッチの死亡確定。だが、その最期は「正真正銘の名シーン」だった【名探偵コナン考察】 73,654ビュー
  • 工藤家の“お茶会”を徹底考察。赤井と安室は和解した?黒田の言う「例の件」の意味とは?【名探偵コナン考察】 71,431ビュー

新着記事

  • 名探偵コナン1066話 感想&考察。ついに判明したRUM(ラム)の正体【サンデー感想】 2020.12.09
  • 名探偵コナン1065話 感想&考察。ラムの正体は脇田で確定。ラム考察は第二幕へ【サンデー感想】 2020.12.03
  • 名探偵コナン1063話 感想&考察。ラムの卓越した推理力と、迫りつつある「大事」の足音【サンデー感想】 2020.10.21
  • 名探偵コナン1062話 感想&考察。ラム登場。その性格と口調から伺える正体【サンデー感想】 2020.10.14
  • 【ご報告】YouTubeを始めました。 2020.09.15

カテゴリー

  • キャラクター考察 (14)
  • サンデー感想 (26)
  • 劇場版考察 (3)
  • 未分類 (1)
  • 考察資料館 (3)
  • 黒の組織考察 (32)

タグ

APTX4869 あの方 おすすめ アマンダ・ヒューズ クリス・ヴィンヤード シャロン・ヴィンヤード ジン スコッチ トリプルフェイスの素顔 バーボン ベルモット メアリー世良 ライ ラム 世良真純 伊達航 公安 大黒連太郎 安室透 宮野エレーナ 宮野志保 宮野明美 工藤優作 工藤新一 怪盗キッド 日常編考察 毛利蘭 水無怜奈 江戸川コナン 沖矢昴 浅香 灰原哀 烏丸蓮耶 羽田浩司 羽田秀吉 考察資料館 脇田兼則 若狭留美 諸伏景光 諸伏高明 赤井務武 赤井秀一 降谷零 領域外の妹 黒田兵衛

最近のコメント

  • 名探偵コナンの黒幕「あの方」の正体をネタバレ考察。15の伏線から見える2人の候補者とは?【名探偵コナン考察】 に 星野スバル より
  • 名探偵コナンに登場するキャラクターの名前の由来。77の名前を総まとめ【名探偵コナン考察資料館】 に ひいろ より
  • 名探偵コナン1065話 感想&考察。ラムの正体は脇田で確定。ラム考察は第二幕へ【サンデー感想】 に 18代目 より
  • 名探偵コナン1066話 感想&考察。ついに判明したRUM(ラム)の正体【サンデー感想】 に YS より
  • 名探偵コナン1066話 感想&考察。ついに判明したRUM(ラム)の正体【サンデー感想】 に 54 より

Twitter

Tweets by conan_sb_black

当ブログについて

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー

アーカイブ

タグ

APTX4869 あの方 おすすめ アマンダ・ヒューズ クリス・ヴィンヤード シャロン・ヴィンヤード ジン スコッチ トリプルフェイスの素顔 バーボン ベルモット メアリー世良 ライ ラム 世良真純 伊達航 公安 大黒連太郎 安室透 宮野エレーナ 宮野志保 宮野明美 工藤優作 工藤新一 怪盗キッド 日常編考察 毛利蘭 水無怜奈 江戸川コナン 沖矢昴 浅香 灰原哀 烏丸蓮耶 羽田浩司 羽田秀吉 考察資料館 脇田兼則 若狭留美 諸伏景光 諸伏高明 赤井務武 赤井秀一 降谷零 領域外の妹 黒田兵衛


シルバーブレット

名探偵コナン黒の組織考察ブログ。
「組織を撃ち抜く弾丸」目指してがんばります。

©Copyright2023 名探偵コナン考察ブログ シルバーブレット.All Rights Reserved.